
クルマを溺愛するマギーさんに聞いた、運命の一台との暮らしとは。ファッションモデル・実業家として活躍しながら、YouTubeチャンネルでは溢れる“クルマ愛”を公開しているマギーさん。これまでの愛車遍歴やいま乗っている特別な1台について、そして「人生においてクルマをどう楽しむか」を伺った。
写真・安井宏充
免許取得前に手に入れた、最初の愛車
子供の頃から自動車が好きでした。街でかっこいいクルマに乗る女性を見かけると、「私もいつかあんなふうに」と憧れて。16歳で仕事を始めて、地元の横浜から都心に出てきたとき、渋谷や青山を走るクルマたちを目にして驚いたのはスポーツカーの多さです。もともとは無骨な四駆が好きだったんですけど、「スポーツカーに乗りたい!」と思うようになったんです。
20歳で免許を取ったときも、いつかクラシックカーや昔のスポーツカーに乗れるようにと、迷わずマニュアル免許を選びました。まわりはAT免許ばかりで、とくに女性でMT免許なんてほとんどいなかったです。そのうえ最初の愛車は免許取れる前に買っちゃったんです。前のめり過ぎますよね(笑)。しかもポルシェ・ケイマン。左ハンドルのマニュアルです。もちろん年齢的にも釣り合わないし、とても高価でしたが、憧れが強すぎて、止まりませんでした。ギラギラしてなくて、ストイックなカッコよさがあって。私にとってポルシェは特別なブランドですね。
ただ、まだ若かったし、「みんなで乗りたいな」っていう気持ちも出てきて、2年ほどで手放すことに。それでSUVに乗り換えたんですけど、私にはサイズが大きすぎたのと、「走りがつまらない……」と感じちゃって、すぐに乗り換えてしまいました。今思えば、結婚して家族ができてからなら、いい選択肢だったと思います。当時の私には早すぎたんですね。
その後しばらく経ってから、メルセデスのCクラス・カブリオレを購入しました。白いボディに赤い幌の組み合わせがすごく気に入って、新型だったので街にもまだほとんど走っていないのもよかったですね。その次はやはりメルセデスの「AMG CLS53」に乗り換え。「Edition1」という日本で50台だけしか販売されない限定モデルで、私が購入したマットホワイトはさらに希少。実車も見ずに即決したんですが、結果は大正解。とにかくカラーが美しくて、内装もカーボンが多用されていて、オーラがありました。このクルマを一括で買いに行った様子を私のYouTubeにアップしているんですが、いちばん多く再生されていますね。


Porsche 718 Cayman GT4 RS
全長4,456mmのコンパクトなボディに911GT3譲りの自然吸気4.0ℓ水平対向6気筒を搭載し、最高出力500psを発揮。軽量化と空力性能を徹底追求したスパルタンな一台で、0-100km/h加速は3.4秒。俊敏なサイズ感と圧倒的な走りで、ケイマン史上もっとも刺激的なモデルと称される。
家具やインテリアを選ぶように好きなクルマと暮らす
そして今の愛車、ポルシェ718ケイマンGT4 RSにたどり着きました。これはもう、「運命のクルマ」だと思っています。コンパクトなケイマンのボディにポルシェ911GT3のエンジンを積んだ特別なモデル。ドイツ本国でも「すべてのポルシェの中でベスト」と言われるぐらい完璧なバランスなんです。そのままサーキットを走れる仕様なので、バケットシートでリクライニングもできないし、乗り心地もガッチガチです。ドリンクホルダーにテイクアウトのカップを置いたらまずこぼれます(笑)。でも私はその“ストイックさ”に惚れ込んでいるんですよね。
「明日、あのクルマを運転できるんだ」と思うだけで前日からワクワクします。信号が青に変わる瞬間の加速感はたまらなくて、日常の中で「生きてる」と感じられる。「買ってよかったな」と、心から思います。
人とクルマが被るのが好きじゃなくて。街で同じクルマとすれ違うと、ちょっと萎えちゃう(笑)。だから限定モデルや希少なクルマに惹かれるのかもしれません。でも一番大事なのは、「自分が本当に乗りたいクルマかどうか」。便利だからとか無難だからじゃなくて、心からときめくクルマを選びたいんです。
自分の目に映る風景って、自分の価値観に大きな影響を与えると思います。だから運転席から見える景色やクルマの内装が素敵だったらすごくモチベーションが上がる。だから家具やインテリアを選ぶように、自分が好きなクルマを選んで、大好きな風景に囲まれて移動したい。その積み重ねが、人生を豊かにしてくれると思います。
もちろん実用性やライフスタイルに合わせたクルマ選びも大事ですよね。でも人生でいちどくらいは「憧れていたクルマ」、「心から欲しいと思ったクルマ」に乗りたい。私はたまたまこのタイミングで、このケイマンに出会ったんだと思います。これからクルマを買うことがあっても、「このケイマンは手放さない」と決めていますから。
(インタビュー・河西啓介/本誌)

MAGGY
1992年生まれ、神奈川県出身。ファッションモデル・実業家として活躍する一方、自身のYouTubeチャンネル「MAGGY’s Beauty and the Speedでは自動車や船舶をはじめ、さまざまなライフスタイル情報を発信している。
https://www.youtube.com/c/MaggysBeautyandtheSpeed